〈本ページはプロモーションが含まれています〉

海外旅行や出張時にいつでもすぐにインターネットに繋がるために必要なWiFiルーター。
レンタルサービスを提供している会社はいくつかありますが、私のおすすめは 『グローバルWiFi』!
海外旅行・出張で9回使用してわかった使いやすさとお得に予約できる方法をご紹介します!
海外でインターネットにつなぐ方法
海外でインターネットにつなぐ方法は①海外ローミング、②海外SIM、③WiFi接続の3つがあります。
メリット | デメリット | |
海外ローミング | 特別な設定不要。 日本で使っているスマホをそのまま利用しインターネットに接続可能。 | 料金が高額。 |
海外SIM | 通信料は抑えられる。 | 海外で利用できるスマホが必要。 スマホのSIMロック解除の手続きが必要な場合あり。 準備・手続きが煩雑。 |
Wi-Fi接続 | 料金無料もしくは安価。 手軽にインターネットに接続できる。 | 公共のWi-Fiを利用する場合は、接続が不安定な場合も。 |
このようにメリット、デメリットを考えるとWi-Fiが一番簡単に利用できそうですよね。
私も旅行や出張のためであれば、断然Wi-Fi派です!
もし長期滞在などであればSIMを用意したり、現地ローカルのスマホを契約するかもしれませんが、旅行や出張であれば、そこまで手間をかける必要も、時間もないと思うので、Wi-Fiが一番よいかと。
Wi-Fiというと、
ホテルで無料のWiFiがあるから、そこで調べたり、ダウンロードすれば大丈夫かなぁと思ってると痛い目にあいます!笑 私も痛い目にあっています!
必ず旅先でインターネットにつなぎたい瞬間が来ます。移動中に行き方を調べたり、目的地の情報を調べたいと思った時にWiFiを探しても見つからない。無料で接続できるWiFiがあったのでタップしてみたものの、つながらない、会員登録が必要、果ては実は有料だったなどなど、インターネットにつながらず困ったことが何度もありました。
海外出張を機に出会ったグローバルWiFi

仕事で海外に行くことが決まり、「海外行くときはWiFiをレンタルしなければいけないなー」と思っていた時に、会社の人に教えてもらったのがグローバルWiFiです!
正直WiFiルーターは安いところでいいやと思っていたのですが、グローバルWiFiはその考えを払拭してくれました(これは後々他の会社Wi-Fiルーターを借りて気づくのです…)。
申込から、受取、WiFiルーター使用方法、返却全てにおいてわかりやすく、そして重要な接続性もめちゃ良く、トラブルもなく使用することができました!
グローバルWiFiが初めての海外WiFiレンタルサービスだったので、他のレンタル会社もこんな感じで同じだろうと思い、割引にひかれて、別の会社のルーターを利用したときもありました。
しかし、使ってみてビックリ…。めちゃくちゃ使いにくいんです。その時も海外出張時に利用したのですが、何が使いにくいって、Wi-Fiの電波がなくて、WiFiが繋がらないんです。何のために借りたのかわからなくなるくらい、その時はWi-Fiルーターを使用せず、ホテルや会社スマホのテザリングなどを使ってしのぎました(本当にこれでは意味がない・・・)
WiFiのレンタル代、海外ローミング代でダブルでお金がかかってしまいました。。
グローバルWiFiのここがいい
グローバルWiFiのいいところは、何といっても使いやすさです!
すぐつながります!!(大事なので何度も言います!)
使い方も簡単。
①海外到着後、WiFiルーターのスイッチをオン。
②電源がオンになると画面にQRコードを表示するボタンが出るので、そこをタップ。
③QRコードが表示されたら、スマホのカメラで読み込むだけ!
これだけでWiFi接続完了です。
複数人で使用する場合も、同じQRコードをそれぞれのスマホで読み込めばOK!
WiFiルーターで電波の状況、電池の残量も一目でわかるのでとても使いやすいです。
グローバルWiFiでレンタルすると、基本的に
- WiFiルーター
- WiFiルーター用充電器
- モバイルバッテリー
モバイルバッテリーも旅行中に電池がなくなる場面は多々あるので、すでにモバイルバッテリーを持っていたとしてもとても便利です。
他にも
◎対応国の多さ
グローバルWiFiの対応する国と地域は200以上。これまで北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニア地域で利用しましたが、どこも問題なく利用することができました。
◎料金の安さ
グローバルWiFiの料金も。相場とほぼ同じですが、下記サイトから予約するとなぜかいつでも20%引きになります。
通常WiFiレンタルサービスは、600〜2,000円/日が相場です。
しかも、前日までの申し込みでも早割が適用され、さらに割引に。空港での受取料は割引されるので実質0円。20%割引で申込むというボタンが表示されれば割引適用ですので、一度確認してみてください。
おすすめの通信量について
最後にこれまでの経験をもとに、WiFiの通信量についておすすめをご紹介。
容量のおすすめは、4GBの容量無制限プランです。
私は一度WiFiルーター代を出し惜しんでしまい、アメリカ旅行の際に600MB/日プランにしてしまったことがあります。
容量の目安なるものを調べて、600MBあれば、動画の視聴などせず、検索メインであれば十分という記載を見て、ホテルにもWiFiがあるし、公共の場でも無料のWiFiがあるだろうから600MBで十分と思ったのです。
それが実際に使ってびっくり。こまめにWiFiの接続を切りながら使用していたのにも関わらず、2〜3時間で600MBに行ってしまい、速度制限がかかってしまったんです。
動画も見てないし、インターネットで検索して、地図アプリを見ただけなのになぜだろうと思い、ホテルに帰って原因を調べたところ、地図アプリがものすごく通信量を消費することがわかりました。
地図アプリは位置情報を常に見ているので、膨大な通信量がかかってしまうのです。地図検索1回でなんと約3MB消費するとのこと。通りであんなに早く通信量を使ってしまったんだと合点しました…
アメリカ旅行1日目から地図アプリの通信量の洗礼を受け、それから旅行が終わるまでは地図アプリはWiFiが繋がるところでDLし、オフラインで利用し、通信量がかからないように工夫して過ごしました。
また、調べたい時だけWiFiルーターに繋ぎ、終わったら接続を切るなどし、使いすぎないように注意を払って過ごしました。何とか乗り切りましたが、すごく不便で、一回一回接続も切るのが面倒だったので、容量無制限にすればよかったと旅行中ずっと思っていました。
なので、私のおすすめは4GB容量無制限です。
まとめ
以上9回グローバルWi-Fiを利用した経験者が語るグローバルWiFiの良さでした。
他の会社のを使うより、断然おすすめなので、これから海外旅行や出張に行かれる方は、ぜひグローバルWiFiのご利用を検討してみてください。
その際の通信量はご自身の使用方法にもよりますが、限られた旅行の時間を有意義に過ごすためにもぜひ無制限を選択いただくのがいいと思います!
快適な海外旅行や出張に皆さんが行かれるように、ぜひWi-Fiルーターは必須でご検討ください!
グローバルWiFiのサイトは下記リンクから飛べます↓

コメント