成田空港ANA SUITE CHECK-IN | ANA SUITE LOUNGEレビュー

ラウンジ

こんにちは。

ANAダイアモンド会員のうちにできることを満喫しようと思い、成田空港でのANA SUITE CHECK-INカウンターでの手続きとANA Suite Loungeを利用したので、その体験記を綴ります。

成田空港ANA SUITE CHECK-IN カウンターを利用するには

SUITE CHECK-INカウンターを利用するには、

ANA最上級メンバーのダイアモンド会員になるか、国際線ファーストクラスに搭乗しなければなりません。

私が今回ダイアモンド会員だったため、このSUITE CHECK-IN(Zカウンター)を利用して、チェックインすることができました。

成田空港のANAカウンターがあるのは、成田空港第1ターミナル 南ウィングのCゾーンですが、ANA SUITE CHECK-IN カウンターはZゾーンにあります。

他の航空会社のチェックインカウンターもA~Kゾーンに設定されているところ、SUITE CHECK-INカウンターはアルファベットの順番から離れ、場所も1つだけ離れたところにあります。これはチェックイン後すぐに保安検査に進み、保安検査後に搭乗口エリアにすぐ行けるように配慮されているためのようです。

そのため、通常のチェックインカウンターというより、別建物に入ってチェックインをするかのようで、ANA SUITE CHECK-INカウンターだけ特別感があります。

中に入るとこのような感じです。

高級感あふれるカウンターで、ANAスタッフのみなさんが丁寧に対応してくださりました。

荷物を預け、搭乗券を発券していただき、ラウンジの案内を受けます。 

手続きが終わった後は、右手に進み、ANA SUITE CHECK-IN専用の手荷物検査場で保安検査です。

私たちが通った時は他に人がいなかったので、スムーズに終えました。保安検査を終え、扉を出ると搭乗口エリアにつながる場所に出てきます。

出てきた際の出口はこちら。

保安検査を済ませ、これから楽しみにしていたANA SUITE LOUNGEへ向かいます。

ANA SUITE LOUNGE

成田空港第一ターミナルにあるANA SUITE LOUNGEは、保安検査場を抜け、51番搭乗口に向かって歩き、円形の乗り継ぎカウンターが見えてきたら、すぐ近くにあるエスカレーターで2階にあがったところにあります。

入り口はこんな感じです。

ANA LOUNGEの受付と隣です。

こちらがANA SUITE LOUNGEの入り口。

中は広く、落ち着いた内装で、一人掛け、複数人で座れる席など多様な席があります。

駐機場にいる飛行機も間近に見られます。

食事はバイキング形式の軽食やサラダ、スイーツ、パン、おつまみも充実しており

お寿司、カレー、麺類などのオーダー制のメニューもあります。

私はお寿司をオーダーしました。4〜5分で呼ばれ、Noodle Counterで受け取ります。

お寿司はこんな感じでした。豪華ですよね😆味もとても美味しかったです(羽田のSUITE LOUNGEで食べたお寿司より美味しかったです)。

夫はハンバーグを選びました。ハンバーグが美味しかったのに加え、普段パンをあまり食べない夫がパンも美味しいと言っていました。

食事の後はコーヒーで一息。その時に目に入ったバターとチョコがサンドされたバゲットも一緒にいただきました。

バゲットショコラというANA自家製パンでした。おにぎりやお稲荷もありました。

お酒もたくさん種類がありました。

あっという間に搭乗開始の時間になったので、後ろ髪引かれますが、SUITE LOUNGEを後にします。

いつまでもこんな時間が続けばいいなと思う、そんな素敵なラウンジ時間でした。

THE Room搭乗体験記も書いています。

海外旅行・出張に必須のWi-Fiルーターは“グローバルWi-Fi”が使いやすくておすすめ!

9回利用した経験も書いているので見てみてください。


使い捨てスリッパは海外旅行必須アイテム


コメント

タイトルとURLをコピーしました